301リダイレクトは、URL転送の仕組みです。投稿や固定ページのURLが変更されたときなどに使用します。古いURLから新しいURLへと転送するときに使用します

既にGoogleの検索結果に表示されている記事へのアクセスや、ユーザーのブックマークに登録されているURLを無駄にしないためにも、URL変更時には必ず301リダイレクトによる転送を行うことが大切です。

中村 結衣

SEO対策でも301リダイレクトは重要な施策です

301リダイレクトとは?

301リダイレクトとは、ウェブサイトのページを別のURLに転送するための仕組みです。具体的には「301ステータスコード」を使用して、古いURLから新しいURLへの変更を検索エンジンやユーザーに知らせます。

301リダイレクトで古いURLから新しいURLへ

サイト移転やリニューアルによって、ウェブサイト内の投稿のURLが変更されるとき、リダイレクトを設定することによって、ユーザーが古いURLにアクセスした場合にも、移転先の正しいコンテンツにアクセスすることができます。

なお、URLを転送するリダイレクトには、永続的な転送である301リダイレクトのほか、一時的な転送を行う302リダイレクトなどのいくつかの種類があります。

301リダイレクトを行う理由とメリット

301リダイレクトを行う理由には、検索エンジン最適化(SEO)ユーザーエクスペリエンスの向上の2つが挙げられます。どちらもウェブサイト運営者にとって大切な項目です。

SEO上のメリット

旧URLから新URLへと転送を行うことは、検索エンジン最適化(SEO)にも貢献します。

URL転送を行いリダイレクトをすることで、検索エンジンは新しいページの存在を知り、古いページの評価やランキングを新しいページに引き継ぐメリットが期待できます。逆にリダイレクトを行わなければ、検索エンジンは移転先のページを見失ってしまいます。

ユーザーエクスペリエンスへのメリット

301リダイレクトには、ユーザーエクスペリエンスも向上させる効果があります。ユーザーエクスペリエンスとは、サイト訪問者にとっての利便性のことで、新しいURLが明らかであることで不便が生じません。

ブックマーク登録などを通じてユーザーが古いURLにアクセスした場合でも、リダイレクトを設定しておけば自動的に新しいURLへ転送されるため、混乱や不便さを感じることなく目的のコンテンツにアクセスすることができます。

301リダイレクトの設定方法:手順と具体的な手法

301リダイレクトの設定方法について解説します。通常、301リダイレクトは「htaccess」ファイルを編集して行いますが、WordPressでサイト構築している場合にはプラグインで対応することも可能です。

htaccessによる301リダイレクト

htaccessは、ウェブサイトの各種設定を行うことができるファイルです。サーバーに対して命令が可能なファイルで、リダイレクトの設定も可能です。

まず、htaccessファイルを開き、以下のコードを追加します。

Redirect 301 /古いURL 新しいURL

「古いURL」には元のURL、「新しいURL」はリダイレクト先のURLを指定します。このコードをhtaccessファイル内に追加するだけで作業完了です。

WordPressプラグインによる301リダイレクト

WordPressで301リダイレクトを行うには、プラグインの活用が便利です。例えば「Redirection」や「Simple 301 Redirects」などがあります。これらのプラグインを使えば、簡単にリダイレクトを設定することができます。

設定画面で古いURLと新しいURLを指定するだけで、リダイレクトが自動的に行われます。

301リダイレクトにおける注意点とよくある間違い

リダイレクトはウェブサイトの改善や再構築時に非常に重要な役割を果たします。しかし、注意が必要なポイントもあります。

新URLの指定ミスによるGoogleペナルティ

301リダイレクトは、URLの変更を知らせる便利な仕組みです。しかし、一部の悪意あるサイト運営者によって悪用されるケースがあります。例えば、ユーザーが望まないページへと転送し、詐欺サイトへ誘導するような企みです。

こうしたリダイレクトの悪用を、Googleはスパム行為とみなします。古いURLに記載されていた内容と大きく異なるページへのリダイレクトを監視しています。時には悪質なリダイレクトがSEOスパム行為とみなされ、ペナルティを受けています。せっかくSEO上のメリットを期待して行った施策で、サイトの評価を低下させないように注意しましょう。

無限ループによるクロールエラー

301リダイレクトで誤った設定を行うと、無限ループと呼ばれる問題が発生します。無限ループ問題とは、Googleなどの検索ボット(クローラー)に関する問題です。リダイレクトを誤ると、検索エンジンのクローラーが無限ループに陥ります。そして、サイト全体のクロールができずにエラーを引き起こすのです。

無限ループには、リダイレクトが原因となるケースがあります。複数のページを同じ新URLに転送することが主な原因です。

複数URLのリダイレクトによる混乱

サイト移転や全面リニューアルでは、大規模なURL変更が発生します。このため、リダイレクトの件数が膨大になりがちです。このようなとき、ミスが生まれやすいです。誤って複数の元URLからの転送をひとつのページに集中させてしまうことがあります。

記事内容の統合などによって、元サイトでは複数に分かれていた内容をひとつの記事にまとめた場合などは問題ありません。しかし、それ以外の理由ではリダイレクトの集中は避けるべきです。

複数のURLからのリダイレクトの集中は、ユーザーが混乱する原因となります。

301リダイレクトまとめ

301リダイレクトは、ウェブサイトのパフォーマンスに重要な役割を果たします。

古いURLから新しいURLへの転は、検索エンジン最適化(SEO)に貢献します。また、ユーザーエクスペリエンスが維持・向上できます。

上手く活用することでリダイレクトは、ウェブサイトの整理や再構築時に役立ちます。既存のバックリンクやブックマークなどを活かしつつ、サイトの再構築が可能です。ウェブサイトを積極的に手直しし、分かりやすい構成のサイト作りを行いましょう。

当サイト「SEOポータル」は、コンテンツSEOを推奨しています。コンテンツは定期的に見直し、時には記事の行います。このため、定期的に記事の統合などでリダイレクトを使用するケースがあります。

検索エンジンとユーザーの両方に、リダイレクトのメリットがります。リダイレクトを上手く活用するようにしましょう。最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

中村 結衣(Yui Nakamura)
中村 結衣(Yui Nakamura)コンテンツディレクター
記事の執筆や、WordPressの使い方などに詳しく、当サイトではコンテンツ制作者に役立つ「SEOキーワードの選び方」「記事系コンテンツの作り方」などを担当。